
会社沿革
Company History
2025年
2月8日
8周年を迎えました。記念イラストをノビル様、秘鷺悠弥様、おかわ様に、ロゴデザインを碧茶様に描いていただきました。
2024年
9月26日
東京ゲームショウ2024年に出展しました。今年はシナリオ工房月光社とのコラボ出展でした。
8月17日
京都妙心寺壽聖院にて開催「お寺×エンタメワークショップ」の『テラクリエイターズ』にて3度目となるイラスト部門の講師を務めました。
2月8日
7周年を迎えました。記念イラストをmizo_re様に描いていただきました。
1月22日
シナリオ制作会社シナリオ工房月光と業務提携を結び、竹谷彰人が月光社の戦略顧問/アンバサダーに就任致しました。
2023年
8月21日
FM FUJI「みんなのラジオ」にてレギュラー出演がスタートしました。
6月24日
京都妙心寺壽聖院にて開催「お寺×エンタメワークショップ」の『テラクリエイターズ』にて2度目となるイラスト部門の講師を務めました。
2022年
12月1日
京都妙心寺壽聖院様が始められたクラウドファンディング「石田正継像修復プロジェクト」に協賛させていただき、石田三成公をモチーフとしたロゴをデザイン致しました。
9月15日
自社プロジェクト「ゲームクリエイターブランド」第3弾、人気格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの総合ディレクター・プロデューサーを務める原田勝弘氏をデザインしたTシャツの販売がスタートしました。第1弾、第2弾に続き、イラストレーター jbstyle. さんに描いていただきました。
6月12日
京都妙心寺壽聖院にて開催「お寺×エンタメワークショップ」の『テラクリエイターズ』にてイラスト部門の講師を務めました。
2月8日
5周年を迎えました。記念イラストをよぎ様、よろ助様、碧茶様、茶葉様、秋吉様に描いていただきました。
2021年
8月1日
ルーマニアのプロサッカーチーム・ACSプログレスエゼリシュのスポンサーとなり、マスコットキャラクターをデザイン致しました。
7月12日
代表竹谷がeスポーツイベント企画運営会社DEPORTAR(デポルターレ)の設立に携わり、取締役に就任しました。
2月8日
4周年を迎えました。記念イラストをAKI様に描いていただきました。
2020年
9月29日
自社ブランド「ゲームクリエイターズブランド」第2弾、『ダンガンロンパ』シリーズや『ワールズエンドクラブ』等を手掛ける、トゥーキョーゲームス小高和剛氏をデザインしたTシャツの全世界販売を開始しました。プレスリリース もぜひお読みください。
5月7日
自社ブランド「ゲームクリエイターズブランド」第1弾、『.hack』シリーズや『NARUTO-ナルト- ナルティメット』、『ドラゴンボールZ KAKAROT』等を手掛ける、サイバーコネクトツー松山洋氏をデザインしたTシャツの販売を開始しました。プレスリリース もぜひお読みください。
2月8日
3周年を迎えました。記念イラストをjbstyle.様に描いていただきました。
2019年
9月12日
東京ゲームショウ2019に出展しました。
設立以降毎年欠かさず、この度で3度目となるビジネスソリューションコーナーへの出展でした。
8月29日
メディアプラットフォーム note にて、チームブログ を始めました。
7月4日
発達障害・不登校の児童向けにフリースクールやウェブサービスを展開するBranch(ブランチ)さんのイベントにゲスト登壇し、ゲームとの向き合い方や、好きなことを好きで居続けることについてなどを話しました。
2月17日
ライフマップ社主催のアニメ・漫画・イラスト・ゲーム好きな高校生のためのイベント「すけぶ交流会」へ出展しました。タイ在住のイラストレーター・ソーラさんをお招きしました。
2月8日
2周年を迎えました。記念イラストをjbstyle.様に描いていただきました。
2018年
9月20日
東京ゲームショウ2018に出展しました。
2度目となる今出展では、イラストレーターの皆様を始め、初年度と比較してご来訪くださる方が多く、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
2月8日
1周年を迎えました。記念イラストをCUTEG様に描いていただきました。
2017年
9月20日
東京ゲームショウ2017に出展しました。
5月26日
CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)の一般賛助会員になりました。※初年度の決算を終えたのち、2018年に正会員へ。
当時、CESAへ入会していたゲームイラスト制作会社はなく、ミリアッシュはその第1号となることができました。
2月8日
イラスト制作会社トゥーザワールドに在籍していたメンバーの杉山剛、寺井友志、竹谷彰人の3名で独立、株式会社ミリアッシュを設立しました。
株式会社ミリアッシュは、誠実丁寧なイラスト・ゲームイラスト制作を通じ、
クライアント様のお求めになるクリエイティブに全力を尽くす制作会社です